ハダル

ハダル

上半身が人、下半身は馬、半人半馬のケンタウルス座の足に輝く星、その2。ケンタウルス座は1等星が2つもある星座です。

1等星が2つある星座は、このケンタウルス座とオリオン座みなみじゅうじ座。1等星と2等星のペアで有名のは、ふたご座のカストル、ポルックスでしょうか。

みなみじゅうじ座は、元々はケンタウルス座の後ろ足でしたから、ケンタウルス座は、作られた当時は1等星を4つ持つ星座だったのですね。前足にある1等星のうち、右側、西側にあるのがこのハダルです。

恒星データ

Hipparcos
番号
バイ
エル
符号
赤径赤緯固有名
カタログ名
意味アルマゲスト名実視
等級
絶対
等級
スペク
トル
距離
(光年)
68702β
CEN
14h 3.8m-60゚22.4'ハダル地面 0.61-5.42B1III525

データ出典:
バイエル符号・等級・スペクトル・距離:Hipparcos星表 絶対等級:独自計算 固有名・意味:星座の神話、IAU アルマゲスト名:アルマゲスト

ハダル概要

ハダルと太陽

ハダルと太陽

ハダルは、スペクトル型B1、太陽系から500光年ほどで、絶対等級が-5.4等級、太陽よりも1万倍も明るい星です。この星は連星で、望遠鏡で観測すると、すぐそば、角度の1秒ちょっとのところに4等級の伴星があります。伴星との距離は200天文単位、公転周期は数百年と考えられていました。

ところが、21世紀に入ってからの最新の観測で、主星がさらに連星であること1、ハダルまでの距離は350光年ほど、これまでの半分強だということが分かりました。ふたつの星、ハダルA1とA2は、近づくと0.46天文単位、太陽-水星くらいまで、離れると4.72天文単位、太陽-木星くらいと、結構な楕円を357日の周期で回り、どちらも太陽の10倍ほどの質量、8倍程度の直径だと考えられています。距離が近づきましたので、ふたつの星の絶対等級はそれぞれ-3.8等級程度、太陽の3000倍程度の明るさ、伴星までの距離も110天文単位となりました。

上のハダルのデータは、1990年代後半に観測したヒッパルコス衛星のもので、最新の情報ではありませんが、このサイトでは、これからもしばらくはこのデータを利用する予定です。

  1. The Brightest Stars P184
<