
パルディ天球図 より、こと座 Ignace Gaston Pardies, Wikimedia Commons
90万年後の星空
90万年後 『春』

90万年後 『春』
星座線は現在のもの。星たちがどの辺りにあったのか、の、比較のためです
南の低空に、おとめ座アルファ・スピカ(1.1等級)と てんびん座ベータ・ズベンエスカマリ(1.3等級)が並んで輝く。
北斗七星のアルカイド(1.4等級) メラク(1.4等級)と、ほかに2等星もまとまっていて 現在の春の空に近い、『春』の空らしい印象。
90万年後 『夏』

90万年後 『夏』
星座線は現在のもの。星たちがどの辺りにあったのか、の、比較のためです
ヘルクレス座の中で、北斗七星の星アリオト(1.0等級)とミザール(2.0等級) メグレズ(2.2等級)が集まっている。 りゅう座アルファ・エルタニン(0.5等級)とともに、『夏』の空の目印になるだろう。
90万年後 『秋』

90万年後 『秋』
星座線は現在のもの。星たちがどの辺りにあったのか、の、比較のためです
南の空には、ペガスス座エプシロン・エニフ(2.4等級)がぽつんとあるくらい。穏やかな空だが、北の空では、へび座シータ・アリア(1.4等級) ぎょしゃ座ベータ・メンカリナン(0.0等級)が近づき、明るく見える。
90万年後 『冬』

90万年後 『冬』
星座線は現在のもの。星たちがどの辺りにあったのか、の、比較のためです
ふたご座ガンマ・アルヘナ(1.4)が、いっかくじゅう座の中で1等星に。こと座アルファ・ヴェガ(1.0等級) ケフェウス座アルファ・アルデラミン(1.6等級)は、おうし座のなかで暗くなっていく。
90万年後 『南天』

90万年後 『南天』
星座線は現在のもの。星たちがどの辺りにあったのか、の、比較のためです
1等星
位置(J2000) | 位置(J2000) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 名前 | 明るさ | 距離 (光年) | 赤径 | 赤緯 | 順位 | 名前 | 明るさ | 距離 (光年) | 赤径 | 赤緯 |
1 | カノープス | -0.22 | 380 | 6h48.6m | -47°35′ | 11 | スピカ | 1.06 | 270 | 12h41.7m | -18°38′ |
2 | メンカリナン | 0.02 | 35 | 2h58.9m | +34°32′ | 12 | ヴェガ | 1.13 | 42 | 4h20.2m | +20° 5′ |
3 | リゲル | 0.33 | 830 | 5h16.3m | – 8°20′ | 13 | デネブオカブ | 1.15 | 36 | 18h29.6m | -62°32′ |
4 | エルタニン | 0.47 | 65 | 17h32.1m | +38°11′ | 14 | デネブ | 1.24 | 3200 | 20h43.7m | +45°40′ |
5 | Hip93429 | 0.69 | 32 | 14h55.3m | -56°21′ | 15 | アケルナル | 1.26 | 210 | 3h47.5m | -60°26′ |
6 | ハダル | 0.72 | 550 | 12h45.4m | -65° 8′ | 16 | ズベンエスカマリ | 1.29 | 87 | 11h43.6m | -15°19′ |
7 | ベテルギウス | 0.77 | 500 | 6h19.1m | + 9°42′ | 17 | メラク | 1.35 | 50 | 15h26.8m | +52°12′ |
8 | アクルックス | 1.02 | 360 | 11h10.2m | -65°12′ | 18 | アルカイド | 1.37 | 81 | 10h27.3m | +30°47′ |
9 | アンタレス | 1.04 | 600 | 16h17.2m | -32°17′ | 19 | アリア | 1.42 | 30 | 3h17.8m | +28°29′ |
10 | アリオト | 1.05 | 58 | 16h38.1m | +35°18′ | 20 | アルヘナ | 1.43 | 83 | 6h35.1m | – 5° 9′ |
太陽系に近い恒星ベストテン
位置(J2000) | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 名前 | 明るさ | 距離 (光年) | 赤径 | 赤緯 |
1 | Hip6379 | 4.60 | 17 | 21h32.8m | -54°37′ |
2 | Hip81935 | 5.31 | 17 | 5h38.4m | – 8°41′ |
3 | Hip23641 | 5.06 | 19 | 8h16.6m | -69°46′ |
4 | Hip92871 | 8.69 | 20 | 1h45.8m | -37°53′ |
5 | ムシダ | 3.85 | 21 | 22h15.4m | +47°40′ |
6 | Hip89825 | 7.33 | 22 | 18h24.9m | – 0°26′ |
7 | Hip36704 | 5.33 | 22 | 4h12.4m | +32°55′ |
8 | Hip45333 | 2.95 | 23 | 8h43.4m | +38°10′ |
9 | Hip36915 | 10.02 | 23 | 0h53.6m | – 1°29′ |
10 | Hip21386 | 2.98 | 23 | 13h23.8m | -65°45′ |