
パルディ天球図より、こと座 Ignace Gaston Pardies, Wikimedia Commons
70万年前
70万年前 『南天』
北天からやってきたとびうお座ゼータは、現在のアケルナルの場所で輝いている。アケルナルは白だが、この星はオレンジ色をしていて、また違った眺めだっただろう。
1等星
位置(J2000) | 位置(J2000) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 名前 | 明るさ | 距離 (光年) | 赤径 | 赤緯 | 順位 | 名前 | 明るさ | 距離 (光年) | 赤径 | 赤緯 |
1 | カノープス | -0.96 | 270 | 5h49.7m | -57°49′ | 10 | ベクルックス | 1.05 | 320 | 14h 1.6m | -55°31′ |
2 | アケルナル | -0.11 | 110 | 23h32.7m | -41°43′ | 11 | アンタレス | 1.10 | 610 | 16h37.8m | -21°58′ |
3 | リゲル | 0.06 | 730 | 5h13.0m | – 8° 5′ | 12 | カペラ | 1.10 | 68 | 17h55.9m | +20°10′ |
4 | ベテルギウス | 0.19 | 380 | 5h31.0m | + 4°59′ | 13 | アダラ | 1.15 | 370 | 6h55.9m | -29°30′ |
5 | ζVOL | 0.48 | 27 | 1h39.1m | -56°13′ | 14 | アルデバラン | 1.19 | 76 | 17h20.3m | +17°26′ |
6 | ハダル | 0.58 | 520 | 14h50.7m | -54°49′ | 15 | ζLEP | 1.20 | 24 | 6h22.2m | -13°59′ |
7 | アクルックス | 0.59 | 300 | 13h25.4m | -59° 8′ | 16 | ベラトリックス | 1.23 | 200 | 5h33.5m | + 9°28′ |
8 | アスケラ | 0.75 | 38 | 19h32.8m | -31°20′ | 17 | デネブ | 1.26 | 3200 | 20h39.7m | +44°59′ |
9 | スピカ | 1.00 | 260 | 13h58.2m | – 4°55′ | 18 | コカブ | 1.29 | 88 | 16h33.9m | +68°51′ |
太陽系に近い恒星ベストテン
位置(J2000) | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 名前 | 明るさ | 距離 (光年) | 赤径 | 赤緯 |
1 | Hip26373 | 2.71 | 7.0 | 0h21.6m | -11°59′ |
2 | Hip30067 | 1.46 | 8.4 | 15h29.1m | +20°10′ |
3 | Hip27075 | 2.24 | 13 | 15h33.7m | -40°42′ |
4 | Hip80337 | 3.27 | 16 | 13h 8.9m | -30°14′ |
5 | Hip26335 | 6.95 | 16 | 17h31.7m | +15°37′ |
6 | Hip30314 | 3.28 | 17 | 17h32.2m | -38°48′ |
7 | Hip25283 | 6.87 | 21 | 21h32.0m | +62° 4′ |
8 | Hip100111 | 8.58 | 21 | 20h49.9m | +13°12′ |
9 | Hip31711 | 3.58 | 22 | 16h19.3m | -12°10′ |
10 | Hip29568 | 4.45 | 23 | 14h18.4m | -63°10′ |